部署・仕事紹介
日本PCサービスの各部署と、それぞれの部署で身に付くスキルと業務の特性です。
直営店各支部
全国どこでも対応できるよう店舗展開を行い、お困りのお客さまの元へす…続きを読む
身に付くスキル
- テクニカルスキル
- 課題解決力
- ヒアリングスキル
業務の特性
- 車の運転
- 電話対応
- 外勤
- 個人のお客さま対応
- 企業のお客さま対応
全国どこでも対応できるよう店舗展開を行い、お困りのお客さまの元へすぐ駆けつけられる体制をつくっている。
この部門には各店舗の店長を含む管理職、事務スタッフ、そしてお客さま先に駆け付けるフィールドサポート職のスタッフが存在する。
この部門では管轄している常務取締役を含む管理職全員がフィールドサポートを経験している。社員は実際の業務を通じてPCやインターネットの知識を身につけ、1人ひとり異なるお客さまの要望に応える中で臨機応変に提案・対応する力をつけていく。
困ったときに現れ、サッと解決していくその様子は「ヒーロー」のようだと言われることがある。時には涙を流されながら、「ありがとう」と感謝される。
創業事業を守っている部門であり、一番人数の多い部門でもある。1人ひとりのスタッフの頑張りがDX社会を支えている。
部署に所属している人数について
カテゴリー | 人数 |
---|---|
男性(内正社員) | 96 (96) |
女性(内正社員) | 16 (11) |
合計(内正社員) | 112 (107) |
※2024年8月末時点:正社員・アルバイト・パートタイマー・契約社員(執行役員以上は除く)
加盟店サポート課
全国どこでも対応できるよう店舗展開を行っているが、どうしても即日訪…続きを読む
身に付くスキル
- テクニカルスキル
- 調整力
- マネジメント力
業務の特性
- 電話対応
- 出張
- 個人のお客さま対応
- 企業のお客さま対応
- 内勤
全国どこでも対応できるよう店舗展開を行っているが、どうしても即日訪問が叶わないエリアにお住まいのお客さまからの問い合わせも日々発生している。そんなお客さまに対して共にサポートを提供していただける加盟店さまが全国に260社ほど存在する。
日本PCサービスが大切にする理念やサービス提供方針等を伝え、同じ方向を見て日本PCサービス同様のサービスを日本全国で提供していただけるよう加盟店さまへ対してサポートを行っている。
全国の中ではまだ加盟してくれる企業さまが少ないエリアなどもある為、不足しているエリアでの加盟店さまの開拓を行う他、PCだけではなく家まるごとサポートできるようになってもらう等日々新しい事へ挑戦を続けている。
部署に所属している人数について
カテゴリー | 人数 |
---|---|
男性(内正社員) | 2 (2) |
女性(内正社員) | 0 (0) |
合計(内正社員) | 2 (2) |
※2024年8月末時点:正社員・アルバイト・パートタイマー・契約社員(執行役員以上は除く)
人材派遣課
情報システム部等の組織が無く、ITに関するトラブルが起こった際に対応…続きを読む
身に付くスキル
- テクニカルスキル
- 企画・提案力
- 課題解決力
業務の特性
- 車の運転
- 出張
- 個人のお客さま対応
- 企業のお客さま対応
- 内勤
- 外勤
情報システム部等の組織が無く、ITに関するトラブルが起こった際に対応できる社員がいない企業さまや、学校法人さまからご要望をいただき当社のスタッフが常駐する。
スタッフはいずれも一定のテクニカルスキル(PC・インターネット・IT等)を持っている。専門学校全体のDX推進をサポートし、各種システムの導入や職員全員分のPCの入れ替え対応にあたった実績を持つスタッフも存在する。
元々はフィールドサポートとして駆けつけのサービスを受けていたが、単発ではなくいつでもサポートを受けられる状態にしたい、といったご要望から設立された部門。
常駐スタッフだけではなくコーディネーターの役割を持つスタッフも存在し、定期的に現地を訪れフォローアップ面談を行う他、常駐先と定期的な打ち合わせを行うことで常駐スタッフの働きやすさを守っている。
部署に所属している人数について
カテゴリー | 人数 |
---|---|
男性(内正社員) | 15 (15) |
女性(内正社員) | 1 (1) |
合計(内正社員) | 16 (16) |
※2024年8月末時点:正社員・アルバイト・パートタイマー・契約社員(執行役員以上は除く)
法人営業部
中小企業を対象としITサービスやオフィス機器の提案を行う。IT化が既に…続きを読む
身に付くスキル
- テクニカルスキル
- 企画・提案力
- プレゼン力
業務の特性
- 車の運転
- 出張
- 企業のお客さま対応
- 内勤
- 外勤
中小企業を対象としITサービスやオフィス機器の提案を行う。IT化が既に進んでいる各社において、導入当時の状況に応じた設備や設定を今現在必要なセキュリティの強度にしたり、業務上の作業効率を増加させたりと各社のDXをサポート。
今やPCやインターネットを利用している企業は多いが、トラブルが起きた際の対処方法が定まっている企業は少ない。各社の潜在的なニーズを見つけ出し、自社で企画設計したサポートサービスを提案することで安定した事業運営に貢献している。
基本的には直営店各支部に所属するフィールドサポートが訪問した中小企業のお客さまを引き継いで担当する。ワンストップソリューションから「ありがとう」を頂き、お客さまと長く深い関係を築けることが、やりがいの一つである。
部署に所属している人数について
カテゴリー | 人数 |
---|---|
男性(内正社員) | 5 (5) |
女性(内正社員) | 0 (0) |
合計(内正社員) | 5 (5) |
※2024年8月末時点:正社員・アルバイト・パートタイマー・契約社員(執行役員以上は除く)
カスタマーサービス部
PCやスマホ、インターネット環境でお困りの全国のお客さまからの問い合…続きを読む
身に付くスキル
- ヒアリングスキル
- 調整力
- 企画・提案力
業務の特性
- 電話対応
- 個人のお客さま対応
- アルバイトスタッフ対応
- 内勤
PCやスマホ、インターネット環境でお困りの全国のお客さまからの問い合わせを一手に引き受ける“会社の顔”。緊急性の高いお電話での依頼が多く、不安な気持ちになられているお客さまに安心してサポートを受けていただけるよう電話対応品質の維持、改善への取り組みが必須。
お困り事の内容やお住まいの地域などをしっかりとヒアリングした上で最適なサポートの提案や各部署への連携を行い、サポートサービスを迅速に提供することを目指し日々取り組んでいる。
複数あるチームごとに業務運営やオペレーターの育成を行っているため、早期からマネジメントにチャレンジできる環境になっている。
部署に所属している人数について
カテゴリー | 人数 |
---|---|
男性(内正社員) | 8 (5) |
女性(内正社員) | 40 (8) |
合計(内正社員) | 48 (13) |
※2024年8月末時点:正社員・アルバイト・パートタイマー・契約社員(執行役員以上は除く)
ヘルプデスク事業部
お客さまがパソコンやインターネットでお困りの際に、電話やリモートで…続きを読む
身に付くスキル
- ヒアリングスキル
- テクニカルスキル
- 課題解決力
業務の特性
- 電話対応
- 個人のお客さま対応
- 企業のお客さま対応
- アルバイトスタッフ対応
- 内勤
お客さまがパソコンやインターネットでお困りの際に、電話やリモートでサポートを行い、問題解決へと導く。
Wi-Fi接続がうまくいかない、パソコンが遅いなど、様々なご質問にお答えし、必要であればお客さまの画面を共有しながら遠隔操作でソフトのインストールや設定変更などを行う。
また、メールでの問い合わせ対応や、スマートスピーカー、スマートロックなどのIoT製品に関するサポートも担当。お客さまの表情が見えない分、声のトーンや言葉遣いを工夫し、丁寧な対応を心がけ安心を提供する。
新製品の発売に合わせ、企業さまから依頼を受け、製品のデモやサポートマニュアルの作成にも携わる。お客さまからの「よくある質問」を企業さまと共有し、製品改善に貢献できることも、この仕事の大きなやりがいの一つである。
部署に所属している人数について
カテゴリー | 人数 |
---|---|
男性(内正社員) | 72 (26) |
女性(内正社員) | 64 (13) |
合計(内正社員) | 136 (39) |
※2024年8月末時点:正社員・アルバイト・パートタイマー・契約社員(執行役員以上は除く)
セットアップ事業部
DX化を進める企業さまや学校法人さまで必要となった千台や一万台といっ…続きを読む
身に付くスキル
- ヒアリングスキル
- 調整力
- マネジメント力
業務の特性
- アルバイトスタッフ対応
- 企業のお客さま対応
- 内勤
DX化を進める企業さまや学校法人さまで必要となった千台や一万台といった単位のPCタブレットなどを工場に納入し、必要な設定作業を行う。
全国にチェーン店を構える飲食業の企業さまを例にあげると、タブレットに注文用のメニューをインストールし、各店舗に発送するといった対応を当社のキッティングセンター課で請け負っている。納入後もトラブルがあれば自社の各課が連携を取りサポートを提供することができることが強み。
全国に駆け付けられる店舗がある為、全国チェーンの企業さまから安心してご依頼いただくことができる。全国ネットワークを活かして、現地でPOSレジやサイネージなどの初期設定等のオンサイトサービスを行うこともある。
営業スタッフや実際のオペレーションスタッフと連携を取り、複数のキッティングプロジェクトを動かし成功に導いていく。
部署に所属している人数について
カテゴリー | 人数 |
---|---|
男性(内正社員) | 14 (14) |
女性(内正社員) | 12 (4) |
合計(内正社員) | 26 (18) |
※2024年8月末時点:正社員・アルバイト・パートタイマー・契約社員(執行役員以上は除く)
営業部
自社の駆けつけサポートやヘルプデスクサービス、キッティングサービス…続きを読む
身に付くスキル
- テクニカルスキル
- 企画・提案力
- 調整力
業務の特性
- 出張
- 企業のお客さま対応
- 内勤
- 外勤
自社の駆けつけサポートやヘルプデスクサービス、キッティングサービス、人材派遣サービスを企業さまへ提案し、企業さまの顧客満足度向上を支援する。
営業部が企業さまと提携することで、自社のフィールドサポート(直営店各支部)やヘルプデスクがエンドユーザーへサポートサービスを多く提供できるようになる。家電量販店でPCを購入したお客さまがお困りになった際日本PCサービスを思い出してもらえるようチラシを同梱したり、新製品のアフターサポートを自社で対応する契約を結んだりしている。
自身の契約した企業さま経由で問い合わせが入るお客さま数をカウントするために、カスタマーサービスやヘルプデスクでは企業さまごとにフリーダイヤルの番号をわけている。
営業活動によりテクニカルスキルを持った自社のスタッフの活躍場所を増やすことにも寄与している。
部署に所属している人数について
カテゴリー | 人数 |
---|---|
男性(内正社員) | 1 (1) |
女性(内正社員) | 0 (0) |
合計(内正社員) | 1 (1) |
※2024年8月末時点:正社員・アルバイト・パートタイマー・契約社員(執行役員以上は除く)
営業企画室
従来スポット型の売上がメインとなっていた日本PCサービスで、ストッ…続きを読む
身に付くスキル
- 企画・提案力
- 調整力
- 論理的思考力
業務の特性
- 出張
- 企業のお客さま対応
- 内勤
- 外勤
従来スポット型の売上がメインとなっていた日本PCサービスで、ストック型の売上モデルを企画設計し、販売している。
実際に保険会社さまと提携し様々な保険や保証のサービスを提供している。元々は「困ってから」呼んでいただけるビジネスモデルだったが「困る前に」予防を目的としたモデルを構築している。
ネット詐欺に関する保険やサイバー犯罪による金銭的被害の補償などITに関するサービスが主。
月額サービスをメインとして企画を行う。お客さまは事前に費用を積み立てているため、通常かかる修理を会員価格で受けることができ突然のお困りごとでも安心して当社に依頼することが可能である。
当社のサービスを一緒に販売していただける代理店さまの開拓も行い、サービス認知の向上に努めている。自社の新たな収益の柱として、売上を年々延ばしている部門でもある。
部署に所属している人数について
カテゴリー | 人数 |
---|---|
男性(内正社員) | 3 (3) |
女性(内正社員) | 4 (4) |
合計(内正社員) | 7 (7) |
※2024年8月末時点:正社員・アルバイト・パートタイマー・契約社員(執行役員以上は除く)
WEB戦略室
日本PCサービスに問い合わせをされるお客さまの内54%が見ているWebサ…続きを読む
身に付くスキル
- プログラミングスキル
- マーケティングスキル
- 調整力
- デザインスキル
業務の特性
- 取引先対応
- 内勤
日本PCサービスに問い合わせをされるお客さまの内54%が見ているWebサイトの管理・運営を行っている。
Webマーケティングのスキルを駆使して、多くのお客さんにご利用いただけるように集約方法の立案から実行までを実施。営業部が提携した企業さまのサイトに自社サイトへの誘導バナーや集客ページを入れていただけることが多く、その際にはバナー作成や集客ページの作成も行う。
社内にはWebデザイナーが在籍し、社内からの依頼に対してスピーディーな対応が可能。
エンジニアとマーケターどちらも所属している為それぞれの専門性を活かして業務にあたっている。またグループサイトやコーポレートサイトの運営も担当。
部署に所属している人数について
カテゴリー | 人数 |
---|---|
男性(内正社員) | 3 (3) |
女性(内正社員) | 0 (0) |
合計(内正社員) | 3 (3) |
※2024年8月末時点:正社員・アルバイト・パートタイマー・契約社員(執行役員以上は除く)
広報・ブランディング推進室
「デジタルの総合病院」のブランドコンセプトを掲げ、日本PCサービス…続きを読む
身に付くスキル
- マーケティングスキル
- デザインスキル
- 調整力
業務の特性
- 取引先対応
- 内勤
「デジタルの総合病院」のブランドコンセプトを掲げ、日本PCサービスグループの認知向上のため、リリース企画、メディア対応、グラフィックデザイン等を担当。広報担当とデザイナーが所属。
広報担当はブランド認知のため、リリースの企画、メディア対応、CM製作やSNS運用にも携わる他、社内報の制作、市場調査など、社内外に向け業務は多岐に渡る。
デザイナーは、サービスチラシなど販促物の制作・店舗デザインなどブランドイメージ作り、会社説明資料・決算説明資料など、制作を通して会社の取り組みや強みの見える化。
部署に所属している人数について
カテゴリー | 人数 |
---|---|
男性(内正社員) | 1 (1) |
女性(内正社員) | 2 (2) |
合計(内正社員) | 3 (3) |
※2024年8月末時点:正社員・アルバイト・パートタイマー・契約社員(執行役員以上は除く)
情報システム部
顧客管理システムなどを内製している開発課と、社内ネットワーク機器・…続きを読む
身に付くスキル
- テクニカルスキル
- 論理的思考力
- プログラミングスキル
業務の特性
- 取引先対応
- 内勤
顧客管理システムなどを内製している開発課と、社内ネットワーク機器・サーバーやPCの構築・保守・運用している運用課に分かれる。
開発課では売上部門や経理部門の要望を取り入れながら自社のビジネスが正しく記録され出力されるシステムの開発運用を行う。
運用課では当社では個人のお客さまの情報を多く取り扱うため、接続できる機器や持ち出しできる機器、インストールできるソフトなどを正しく制限しており、その監視や対応を担っている。
社用PCや社用スマホの初期設定や管理を行う他、業務上におけるPCのトラブルの対応も行い、社内ヘルプデスクのような役割を果たすことで社員の業務運営をサポートしている。
部署に所属している人数について
カテゴリー | 人数 |
---|---|
男性(内正社員) | 4 (4) |
女性(内正社員) | 2 (1) |
合計(内正社員) | 6 (5) |
※2024年8月末時点:正社員・アルバイト・パートタイマー・契約社員(執行役員以上は除く)
採用戦略課
各部門の希望に応じて、人材の採用を行う。採用が成功した際は入社から…続きを読む
身に付くスキル
- マーケティングスキル
- 企画・提案力
- 調整力
業務の特性
- 電話対応
- 出張
- 個人のお客さま対応
- 内勤
- 外勤
各部門の希望に応じて、人材の採用を行う。採用が成功した際は入社から定着、研修なども行っている。
新卒採用では会社説明会やイベントの運営、面接対応、入社までのフォローを行い、中途採用では募集するポジションの情報収集から求人媒体の選定、日程調整などを行う。
人員の入社時や退職時には面談を行い、今後期待することや改善を希望することを回収し会社の成長につなげていくこともミッションとして掲げている。
その他、研修を企画し新入社員から中堅層、マネジメント層のスキルアップを支援する。
部署に所属している人数について
カテゴリー | 人数 |
---|---|
男性(内正社員) | 1 (1) |
女性(内正社員) | 1 (1) |
合計(内正社員) | 2 (2) |
※2024年8月末時点:正社員・アルバイト・パートタイマー・契約社員(執行役員以上は除く)
経理財務課
企業の財務基盤を支える重要な役割を果たしている。この部門は、日々の…続きを読む
身に付くスキル
- 経理財務スキル
- 課題解決力
- 調整力
業務の特性
- 監査法人対応
- 内勤
企業の財務基盤を支える重要な役割を果たしている。この部門は、日々の会計処理や財務諸表の作成、連結決算の実施、監査法人との窓口対応を担当し、企業の経営活動を財務面からサポートする。
正確な財務データを提供することで、経営陣の意思決定を支え、企業の成長と持続可能性を高める役割を担っている。
また、監査法人や他部門との連携を通じて、社内外の関係者との信頼関係を構築し、企業全体の財務管理の向上に貢献する。
部署に所属している人数について
カテゴリー | 人数 |
---|---|
男性(内正社員) | 2 (2) |
女性(内正社員) | 3 (3) |
合計(内正社員) | 5 (5) |
※2024年8月末時点:正社員・アルバイト・パートタイマー・契約社員(執行役員以上は除く)
経営企画課
経営企画部門は企業の経営戦略をリードする役割を担う。企業の未来を設…続きを読む
身に付くスキル
- 論理的思考力
- 課題解決力
- 調整力
業務の特性
- 監査法人対応
- 投資家対応
- 内勤
経営企画部門は企業の経営戦略をリードする役割を担う。企業の未来を設計し、その実現を図る中枢的な役割を担う。
この部門では、市場や競合の分析を通じた戦略立案や、経営資源の最適化を行い、企業の成長を支援する。さらに、M&A戦略の策定と実行、IR(投資家向け広報)、FP&A(財務計画および分析)、資金調達、適時開示を通じて企業価値の向上に寄与する。
適時開示では、信頼性の高い情報を社内外のステークホルダーに提供し、IR活動を通じて投資家との関係を構築する。
部署に所属している人数について
カテゴリー | 人数 |
---|---|
男性(内正社員) | 2 (2) |
女性(内正社員) | 1 (1) |
合計(内正社員) | 3 (3) |
※2024年8月末時点:正社員・アルバイト・パートタイマー・契約社員(執行役員以上は除く)
総務部
三大経営資源の「人」と「物」の管理を行い、担当課として人事労務課と…続きを読む
身に付くスキル
- 法務スキル
- 調整力
業務の特性
- 電話対応
- 取引先対応
- 弁護士対応
- 社労士対応
- 内勤
三大経営資源の「人」と「物」の管理を行い、担当課として人事労務課と総務法務課に分かれている。
人事労務課では、入社後スタッフの労務・社会保険管理、給与の計算、社宅の手配、人事施策の実行、安全衛生管理などを担っている。
総務法務課では、法務として各種契約や自社サービスの法令チェックや、株主総会・取締役会・登記対応・商標管理などを行い、総務として会社イベントの企画立案、社用車や社用PC、スマホなどの手配や管理を行うなど、両課ともに幅広い専門性で事業運営をサポートしている。
部署に所属している人数について
カテゴリー | 人数 |
---|---|
男性(内正社員) | 6 (3) |
女性(内正社員) | 6 (5) |
合計(内正社員) | 12 (8) |
※2024年8月末時点:正社員・アルバイト・パートタイマー・契約社員(執行役員以上は除く)